T-SQUAREの新譜
4/20はT-SQUAREの新譜"PASSION FLOWER"の発売日でした。
T-SQUAREというのは、F-1のテーマソングで有名なバンドですね。
最近だと(といっても結構前からですが)ゲームグランツーリスモのテーマなんかもやってます。
他にもスポーツ番組のテーマ、BGMなんかにはしょっちゅう使われてますね。
公式イメージソングとかにもなってますね。
まあ、インスト(歌なし)なので、CD買って聴くっつー人はやっぱり少ないかもしれませんね。
さて、発売日前日に買って、それからかれこれ10日くらい、聴き込んでおります。
だいたい車通勤の間に聴く事が多いです。
全体的な感想としては・・・ゆるい。
はじめ聴いた時は、ちょっと眠くなってしまったくらい。
スクエアにしてはいまいちメロディがキャッチーじゃない気がするし、
印象に残る曲が少ないなあ・・・という感じでした。
それでも、ずーっと聴いていると少しは理解できてきて、
楽しめるポイントも出てきたのですが、なんだろう、
ポップインストゥルメンタルからフュージョンに戻した、みたいな
イメージなのかしらん。
初代EWIを使っているのも、イメージとしては分かるのですが、
なんか、もうちょっとなかったかなあ・・・という感じです。
やべ、なんか文句多くなってしまった。
1曲目と10曲目は大好きですっ!
後は、もっと聞き込んだら理解できると思いますっ!(?)
ちなみに、題名のパッションフラワーというのは、南国の花・・・くらいの意味かと思ってたのですが、
調べてみるとトケイソウという花をそう言うらしいです。どうも、ハーブの一種みたいですね。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/tokeisou.html
http://www.amazon-herb.com/plant/plant_passflower.html
http://www.genkipolitan.com/cafe/file/passionflower.html
いろんなページにリンク張っちゃいましたけど、でもこれ、ジャケットの花と違うなあ・・・
実際、どういう意味でジャケット作ったんだろう・・・
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- CASIOPEA 3rdを聴きましたよ!(2012.09.09)
- T-SQUAREの新譜(2011.09.04)
- TRIXのギターが交代するらしい。(2011.04.03)
- プロって(2011.02.27)
- 今更ですが、ADLIB休刊(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント