ベーシスト青木智仁氏死去
ベーシストの青木智仁氏が12日になくなられたそうです。
謹んでお悔やみ申し上げます。
自分が演奏を直に聞いたことはついぞなかったですが、
それがとてもさびしいです。
青木氏はジャズ・フュージョンの世界ではそれこそ知らない人はいないくらい有名な人ですが、
ポップスでも、角松敏生、SPEED、DEEN、近藤房之介・・・とても列記できないほど、
数え切れないスタジオワークを持つお方です。
自分が始めてその存在を知ったのは、DIMENSIONですが、
本田雅人、FOUR OF A KINDの方がイメージ強いかな。
ソロアルバムのExperienceもよく聴いてました。
ベースはもちろん、ブラスの使い方がかっこよくて大好きでございます。
昨日から、青木氏参加の曲を引っ張り出してきて聴いています。
やっぱりかっこいい・・・
ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- CASIOPEA 3rdを聴きましたよ!(2012.09.09)
- T-SQUAREの新譜(2011.09.04)
- TRIXのギターが交代するらしい。(2011.04.03)
- プロって(2011.02.27)
- 今更ですが、ADLIB休刊(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント