再びお台場ガンダム
再びお台場ガンダムを見てきました。
昨日ですが、ガンダムの左肩にオリンピック招致ロゴを入れる
イベントがあったのです。
しかも、チャリティーオークションでただ一人決まった、
ガンダムの肩まで上って写真を撮るイベントも開催されるとのこと。
お台場のガンダムに東京五輪招致ロゴ(日刊スポーツ)
260万円落札でガンダムの肩まで上った“あの人”の正体(東京ウォーカー)
ガンダムの左肩のデザインが変わる!
これは前後をおさえておかねば!!!
ということで、それほど乗り気でもない嫁を再び連れ出し、お台場へゴー。
イベントが午前10時からだったので、結構朝早めに出発です。
ま、細かいイベントの内容は、上のニュースソースで見ていただくとして。
とりあえず、五輪招致ロゴ発表前に「ベール」で隠してた写真がこれ。
左肩に「ベール」が貼ってあります。
これを、高所作業車に乗って剥がすわけですね。
ちなみに、オークションで260万で落札した方、このベールを剥がす訳なんですが、
高所作業車が上がり始めるときに、「アムロ行きマース!」って
必死で言わされてました(笑)。大変ですねー。
うーん、何とも言い難いですが・・・
ま、お祭りですから、良いのでしょう。うふ。
とゆーことで、ロゴ前後の確認は終了です。
もちろん、ミストイベントもきっちり見てきましたけど。
ちなみに、嫁に言われて気づいたのですが、
天気がよかったので、上を見上げるとガンダムの周りに虹が・・・
この写真は、また後で色調補正をしてみるかも。
・・・帰りは、レインボーブリッジのプロムナードを歩いて帰りました。
で、望遠の結構効く嫁カメラの威力発揮!
レインボーブリッジからガンダム確認。
しかも、ちょうど16時頃だったので、ミストイベントも
ばっちり確認。
すばらしい・・・
| 固定リンク
« 高校野球 | トップページ | 今度は赤い彗星が。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- れべるいー。(2011.02.05)
- バットマンビークルコレクション。(2010.10.03)
- 静岡ガンダム見てきました♪(2010.08.23)
- 東京おもちゃショー2010に行ってきました。(2010.07.19)
- 静岡ガンダムが公開直前!(2010.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント