じゃいあんと あんど たいがー
日曜のワイドショー(どのTV番組だったかは忘れた)で、
巨人は今まで寅年には優勝していないので、
今年は巨人は優勝できない!のではないかと言ってました。
あまり野球に興味はないのですが、
長い野球の歴史の中では、寅年でなくても
優勝してない干支の年くらいあるのでは?と思ってました。
ま、ジンクスというほどでもないだろうと思ったのですが。
ところが、嫁が「たしか9年連続優勝した時もあったんでしょ?
意外といろんな干支の年で優勝しているかもよ」と言いました。
ほほう、なるほど。
じゃあ調べてみましょう。
というわけで、下のサイトを参考にしてみました。
で、巨人の優勝年を表にまとめてみたのがこれ。
※1936、1939~1949は1リーグ制だったみたいなので、そのまま優勝チームを拾ってます。
※1937、1938は春秋2回やってたみたいなのですが、年度優勝決定戦の優勝チームを拾ってます。
※1950以降は日本シリーズの優勝チームを拾ってます。
さて、眺めてみると、確かに寅年には優勝してないし、他の干支ではみんな優勝しているんですね。
一番最後に優勝した干支は、亥年。それも1971年です。
あ~、これをみて、虎の呪いか?と思う人もいるのかしらん。
でもタイガースは寅年に優勝してないし。
まあ、へー・・・・っていう感じですね。
1936年以降、83回優勝決定戦をやっていて(1945年が戦争で試合無し)、
他チームは色々と変遷があるとはいえ、巨人が30回も優勝しているのは
すごいことなんでしょうねきっと。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カバンが重い(2016.04.03)
- 2013年1月~2月のツイートコピペ(2013.05.03)
- 去年11月14日からの自分のつぶやきをコピペ(2013.01.01)
- 2012年の大晦日(2012.12.31)
- N-05Dを初期化しました。(2012.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント