前にラーメンの記事を書いてから1ヶ月がたってしまいました。
・・・ところで、北陸T県のラーメン屋は、今までいくつか行っています。
○まるたかや
○Noodle Hearts
○五叉路
○八番麺屋
○はじめ屋
○エスエル
どこもおいしいラーメン屋さんなのですが、これぞ「富山ブラック」というものではありませんでした。
エスエルがそれに近いのかな。
というわけで、元祖「富山ブラック」を食べようと言うことで、
行ってきたのが、大喜(西町大喜と言う場合もあるみたい。どっちが正しいのかな)です。
今回行ったのは大喜の大島店。
夕方に行ったのですが、そこそこ人がいました。
食券を買い、注文。麺の堅さ、油の多い少ない、味の濃い薄いが選べるようです。
とりあえず、麺堅め、後は普通で注文。ライスも付けられるようなのでつけました。
待っている間、そばにあった紙を読むと、ご飯のおかずとして食べられるようなラーメンとして
作られたことが書いてあります。おかずなので、味は濃いみたい。
で、来たのが、まっっ黒なスープ、黒胡椒がたっぷり、大きな葱がどっさり乗ったラーメンでした。
味は、とにかく濃い。濃い目のスープにしたらどんなになっちゃうんだろう・・・
薄味好みの人には受け付けませんね。自分は濃いの大好きなのでいいですが。
ご飯一緒に頼んでよかった・・・ご飯が進みます。でもこの醤油味はちとくせになるかも。
チャーシューはとにかくとろとろ。うまい!!
うーん、これが富山ブラック。いろんな意味でおなかいっぱい。
食べ応えあるなあ。
・・・もう1回くらい、食べに行っても良いかな。